切れ味抜群のおすすめ包丁!
包丁用の鋼としては最高級の「青1号鋼」を使用していますので、ものすごく良く切れます。
ステンレスとステンレスの間に硬い鋼をサンドイッチ状に挟み込んだ、家庭用ではもっとも使いやすいタイプの包丁です。
両刃ですので、右利き、左利き関係なくお使い頂け、根菜類などを切った時も斜めにならず真っ直ぐに切り込むことが出来ます。
ステンレスの軟材の間に鋼を挟み込んでありますので、研ぎやすく研ぎ込むと尚切れ味が増します。
※ステンレスの軟材の間に「青一綱」を挟み込んでいますので、刃先部分(鋼部分)は、多少錆びます。
ご使用後は、きれいに洗って、乾いたふきんなどで拭き、水分を取って下さい。
※錆が出たときは、出来るだけ細かい砥石(#5000〜#12000)で、ピカピカに研ぎ上げて頂きますと、以降、あまり錆びません。
※切れ味の良い薄刃造りですので、骨や冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。
堅い物には、これ>「e刃物オリジナル別誂冷凍包丁波刃」