【和式ナイフ・剣鉈・小刀】通販のコーナー
人気No1三徳包丁青紙スーパー

ギフトラッピングのご案内
お肉の定番!正広別作洋包丁・肉切り包丁・サバキ

ZA18コバルト鋼ダマスカスミラー【銀河】和式包丁通販コーナー

キャンプに!【バーベキューシェフ 折り畳みキャンプ包丁】通販コーナー

かね駒 肥後守 樺細工

Amazon payアマゾンアカウントでお買い物

売れ筋ランキング


包丁・ナイフの専門店【e刃物.com】お客様の声
ガイドボタン ご利用ガイド
ガイドボタン 配送のご案内
ガイドボタン 特定商取引法表示
ガイドボタン 個人情報保護ポリシー
ガイドボタン 包丁のお話
ガイドボタン 包丁の研ぎ方
ガイドボタン 鍛冶屋さん訪問

FAX注文書
メルマガ登録
メルマガ登録・解除

2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
Instagram

e刃物.comYouTubeチャンネル
e刃物YouTubeチャンネル

 

トップ > 和式ナイフ

和式ナイフ

全国の鍛冶職人が鍛えた和式打ち刃物の逸品をどうぞ!

和式ナイフのコーナーです。
赤く熱した、鉄と鋼を叩いてはのばし、叩いてはのばし、鍛錬していく鍛造刃物。
古来よりの伝統を今に伝え、魂を込めて鍛え上げた和式ナイフの世界。
刃物のもつ素晴らしさと奥深さを伝えてくれる現代の名匠たちの技をぜひ味わって下さい。
 

和式ナイフカテゴリー一覧

和式ナイフ 商品一覧

全725件

  • 日野浦刃物工房 味方屋作 『ミニナイフ・カッティングボード セット S』

    日野浦刃物工房 味方屋作 『ミニナイフ・カッティングボード セット S』

    8,700円(税込9,570円)

    • AJ-0002S

    新潟県三条市の鍛冶工房『日野浦刃物工房』が鍛えた、【味方屋作】(あじがたやさく)シリーズ。 ミニナイフとカッティングボードSのセットです。 ナイフは、ステンレスにV金10号を挟み込んだ素材を丹念に鍛え、研ぎ上げています。 切れ味が良く、また錆びにくいの...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房 味方屋作 『ミニナイフ・カッティングボード セット L』

    日野浦刃物工房 味方屋作 『ミニナイフ・カッティングボード セット L』

    8,900円(税込9,790円)

    • AJ-0001L

    新潟県三条市の鍛冶工房『日野浦刃物工房』が鍛えた、【味方屋作】(あじがたやさく)シリーズ。 ミニナイフとカッティングボードLのセットです。 ナイフは、ステンレスにV金10号を挟み込んだ素材を丹念に鍛え、研ぎ上げています。 切れ味が良く、また錆びにくいの...

    カートに入れるすぐに購入
  • 【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 大 黒打

    【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 大 黒打

    6,600円(税込7,260円)

    • HG-KB100BK

    特別製肥後守【樺細工(かばざいく)】黒打ち、使いやすい大サイズです。 肥後守の柄鞘部分に、秋田の樺細工職人により樺を巻いた特別仕様です。 従来の肥後守からさらに、和の雰囲気を強めたとても魅力ある造りになっています。 刀身は、青紙割込特大で、素朴な黒...

    カートに入れるすぐに購入
  • 堺孝行 焔 紅蓮 青二鋼 黒打ち鎚目 切付牛刀(剣型牛刀)225

    堺孝行 焔 紅蓮 青二鋼 黒打ち鎚目 切付牛刀(剣型牛刀)225

    36,000円(税込39,600円)

    • TK-HG225KG

    堺・鍛冶士土居逸夫氏が鍛えた、青二鋼剣型和牛刀の逸品! 堺鍛冶士の伝統を受け継ぐ名工、土井逸夫氏が、紅蓮に燃えさかる炎の中、青二鋼の刀身を丹念に鍛えた魅力溢れる剣型和牛刀「焔 紅蓮」です。 黒打ち鎚目の刀身は、刃元が広く先端が鋭く尖った独特の形状...

    カートに入れるすぐに購入
  • G・サカイ サビナイフ8 マキリ 半波刃 ブラック

    G・サカイ サビナイフ8 マキリ 半波刃 ブラック

    10,160円(税込11,176円)

    • GSS-008HNBK

    ブレードに、新開発のローカーボンステンレス(非常に錆びに強い鋼材)を使用した、サビナイフ・マキリ半波刃です。 和式ナイフで人気のマキリ。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 現代では、主に東北や北海道の漁師さんや、職人さんが漁場や水産加工場で...

    カートに入れるすぐに購入
  • 土井逸夫作 カスタムナイフ 小天狗80

    土井逸夫作 カスタムナイフ 小天狗80

    14,800円(税込16,280円)

    • TK-80K

    堺の包丁鍛冶が鍛えた人気「カスタムナイフ」の新作! 堺の鍛冶士土井逸夫さんが鍛えた、小ぶりの和式ナイフ「小天狗」です。 青二鋼を丹念に鍛え上げた黒打ち両刃のナイフは、共柄で飽きのこないシンプルな造り。 刃渡り80mm、全長155mmと小ぶりで、小魚をさばい...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀270 アイアンウッドハンドル

    佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀270 アイアンウッドハンドル

    52,000円(税込57,200円)

    • ST-YD270IRN

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士、佐治武士さんが、青紙有色ダマスカス鋼を鍛えて作ったカスタム包丁。 かなり大きめプロ用サイズの牛刀270です。 銅や真鍮などを重ね合わせた有色ダマスカスの美しい刀身は、芯材に青鋼を使って丹念に鍛えていますので、切れ味も抜群。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀240』黒合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀240』黒合板ハンドル

    40,000円(税込44,000円)

    • ST-SRS240BK

    刃渡り240mm、越前鍛冶佐治武士さんが丹念に鍛えて作った使いやすい牛刀です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群の『SRS13粉末ハイス鋼』を挟み込んだ三層鋼を使用。 お肉はもちろん、野菜を刻んだり魚の切り身など幅広くお使い頂ける包丁です。 またハン...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀210』黒合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀210』黒合板ハンドル

    37,000円(税込40,700円)

    • ST-SRS210BK

    刃渡り210mm、越前鍛冶佐治武士さんが、『SRS13粉末ハイス鋼』を丹念に鍛えて作った、素晴らしい切れ味の牛刀です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群の『SRS13粉末ハイス鋼』を挟み込んだ三層鋼を使用。 錆びにくく、青紙スーパー並の切れ味を誇ります。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 三徳包丁』黒合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 三徳包丁』黒合板ハンドル

    34,000円(税込37,400円)

    • ST-SRS180SBK

    刃渡り180mm、越前鍛冶佐治武士さんが丹念に鍛えて作った、使いやすいサイズの三徳包丁です。 使いやすい三徳タイプの刀身は、芯材に『SRS13粉末ハイス鋼』を使用。 お肉はもちろん、野菜を刻んだり魚の切り身など、日々の料理に幅広くお使い頂ける包丁です。 美し...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 ペティ130』黒合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 ペティ130』黒合板ハンドル

    24,000円(税込26,400円)

    • ST-SRS130PBK

    刃渡り135mm、使いやすいサイズで、1丁あると何かと便利なペティナイフ 美しい鎚目の刀身は芯材に『SRS13粉末ハイス鋼』を使用。 果物や野菜の皮をむいたり、飾り切りや細工など、小回りがきいてとても便利な包丁です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房 『味方屋作』 鎚目鞘鉈6寸(180) 黒打両刃

    日野浦刃物工房 『味方屋作』 鎚目鞘鉈6寸(180) 黒打両刃

    17,800円(税込19,580円)

    • AS-T180R

    鎚目の刀身が美しい味方屋作黒打ち鞘鉈。 使いやすいサイズ、刃長180mmの両刃造りです。 極軟鉄に鋼を鍛接し、丁寧に鍛え上げられた味方屋(あじがたや)の鞘鉈。 黒打ちの刀身には、鎚目が付けられとても魅力的な仕上がりになっています。 両刃造りで真っ直ぐ切り...

    カートに入れるすぐに購入
  • G・サカイ サビナイフ8 マキリ 直刃 朱

    G・サカイ サビナイフ8 マキリ 直刃 朱

    10,160円(税込11,176円)

    • GSS-008SU

    ほとんど錆びることがない、驚異の新素材『H1』鋼材をブレードに使用した、サビナイフ・マキリ両刃 朱です。 和式ナイフで人気のマキリ。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 現代では、主に東北や北海道の漁師さんや、職人さんが漁場や水産加工場で、イ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 堺鍛冶士 土井逸夫作 焔 (ほむら) カスタムナイフ120

    堺鍛冶士 土井逸夫作 焔 (ほむら) カスタムナイフ120

    29,800円(税込32,780円)

    • TK-H120KN

    堺の包丁鍛冶が鍛えたアウトドアナイフの逸品! 刃長120mm、堺の鍛冶士土井逸夫さんが鍛えた、カスタム和式ナイフです。 青二鋼を丹念に鍛え上げた黒打ち両刃のナイフは、共柄で柄に紐を巻いた飽きのこないシンプルな造り。 刃長120mmは、アウトドアから狩猟などい...

    カートに入れるすぐに購入
  • 【限定品】かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ〜Higonokami Knife Aogami Jumbo

    【限定品】かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ〜Higonokami Knife Aogami Jumbo

    17,000円(税込18,700円)

    • HG-ATJ0015

    標準のラインナップには無い特別製肥後守ジャンボ。 特選桐箱入り肥後守青紙割込の特大より大きな、5寸ジャンボサイズです。 鞘の長さが150mm、刃長120mmあります。 『肥後守(ひごのかみ)』の商標登録を持つ唯一の鍛冶工房【永尾カネ駒製作所】の特製品。 どっし...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守「特別鍛造青紙本割込」〜Nagao Higonokami Aogami Special

    肥後守「特別鍛造青紙本割込」〜Nagao Higonokami Aogami Special

    6,000円(税込6,600円)

    • HG-T001

    こちらは軟鉄の間に青紙を割り込んで鍛造した本格ナイフ。 しっかりと厚みがあり、使いやすいサイズのナイフです。 永尾さんによると「2〜3回研いでもろたらほんまの切れ味が出る」ということです。 ぜひ研ぎ込んでお使い下さいませ。 プロの彫刻家なども愛用する名...

    カートに入れるすぐに購入
  • 【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 特大

    【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 特大

    7,600円(税込8,360円)

    • HG-KB120

    特別製肥後守【樺細工(かばざいく)】です。 肥後守の柄鞘部分に、秋田の樺細工職人により樺を巻いた特別仕様です。 従来の肥後守からさらに、和の雰囲気を強めたとても魅力ある造りになっています。 刀身は、青紙割込特大で、標準的なミガキ仕上げとなっています...

    カートに入れるすぐに購入
  • 【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 特大 黒打

    【限定品】かね駒 肥後守 樺細工(かばざいく) 青紙割込 特大 黒打

    7,600円(税込8,360円)

    • HG-KB120BK

    特別製肥後守【樺細工(かばざいく)】黒打ちです。 肥後守の柄鞘部分に、秋田の樺細工職人により樺を巻いた特別仕様です。 従来の肥後守からさらに、和の雰囲気を強めたとても魅力ある造りになっています。 刀身は、青紙割込特大で、素朴な黒打ち仕上げとなってい...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 多層鋼青紙割込 特大 プレミアム-4〜Nagao Higonokami Damascus

    肥後守 多層鋼青紙割込 特大 プレミアム-4〜Nagao Higonokami Damascus

    18,200円(税込20,020円)

    • HG-ATPTD004

    多層鋼プレミアバージョン!特別製の肥後守(ひごのかみ)特大サイズ剣型です。 16層になった多層鋼の間に青紙を割り込んだ刀身を、通常の肥後守と違い、剣型に研ぎ、きれいに磨き上げた特別仕様の肥後守です。 画像では多層鋼の部分が分かりにくいかもしれませんが...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 青紙片刃〜Nagao Higonokami Aogami Single Bevel

    かね駒 肥後守 青紙片刃〜Nagao Higonokami Aogami Single Bevel

    2,400円(税込2,640円)

    • HG-AK0001

    切出し小刀のような、片刃の肥後守新発売です。 軟鉄に青紙を合わせて鍛えた片刃造り。 青紙ですので切れ味は抜群! 片刃の特徴として、とても繊細で鋭い切れ味を発揮し、また研ぐのも比較的楽です。 サイズは「大」サイズで、木彫りや模型造り他、ちょっとした作...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 V金10号(VG10)ステンレス〜Higonokami Knife VG10 【即日出荷品】

    肥後守 V金10号(VG10)ステンレス〜Higonokami Knife VG10 【即日出荷品】

    3,980円(税込4,378円)

    • HG-VG10

    新発売! 刀身に錆びにくく切れ味の良い人気素材『V金10号鋼』を使ったステンレス鋼の肥後守です。 ステンレスの軟材の真ん中に、『V金10号鋼』を挟み込んでいますので、研ぎやすく切れ味は抜群、しかも錆に強い! まさに新世代肥後守です。 鞘の部分もステンレス...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜シルバー シャイン

    かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜シルバー シャイン

    20,000円(税込22,000円)

    • HG-ASVM004

    ゴシック系アーティスト血ゑさんと、明治27年創業、現在唯一の肥後守鍛冶となった永尾かね駒製作所のコラボ肥後守。 特大サイズ、ミガキの刀身には、蜘蛛の巣をイメージしたデザインが施されています。 鉄にクロームメッキされたシルバーの鞘には、表に獲物を待ちか...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜シルバー ブラック

    かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜シルバー ブラック

    20,000円(税込22,000円)

    • HG-ASVBK003

    ゴシック系アーティスト血ゑさんと、明治27年創業、現在唯一の肥後守鍛冶となった永尾かね駒製作所のコラボ肥後守。 特大サイズ、ブラックの刀身には、蜘蛛の巣をイメージしたデザインが施されています。 鉄にクロームメッキされたシルバーの鞘には、表に獲物を待ち...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜アンティークゴールド ブラック

    かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜アンティークゴールド ブラック

    20,000円(税込22,000円)

    • HG-AGBK002

    ゴシック系アーティスト血ゑさんと、明治27年創業、現在唯一の肥後守鍛冶となった永尾かね駒製作所のコラボ肥後守。 特大サイズ、ブラックの刀身には、蜘蛛の巣をイメージしたデザインが施されています。 そして味わい深いアンティークゴールドの鞘には、表に獲物を...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 ポケット 赤 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    肥後守 ポケット 赤 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    2,200円(税込2,420円)

    • HG-AP0010

    刃長約52mm、手のひらにおさまるポケットサイズの肥後守です。 銃刀法では刃体の長さが6cm以上の刃物の携帯が禁じられていますので、一般的な「大」サイズの肥後守でも理由無く持ち歩くことが出来ません。 しかし、豆肥後守では小さすぎて、実際に何か削ったりとか...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 ポケット 青 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    肥後守 ポケット 青 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    2,200円(税込2,420円)

    • HG-AP009

    刃長約52mm、手のひらにおさまるポケットサイズの肥後守です。 銃刀法では刃体の長さが6cm以上の刃物の携帯が禁じられていますので、一般的な「大」サイズの肥後守でも理由無く持ち歩くことが出来ません。 しかし、豆肥後守では小さすぎて、実際に何か削ったりとか...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 ポケット 茶 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    肥後守 ポケット 茶 青紙割込〜Nagao Higonokami Aogami Pocket

    2,200円(税込2,420円)

    • HG-AP008

    刃長約52mm、手のひらにおさまるポケットサイズの肥後守です。 銃刀法では刃体の長さが6cm以上の刃物の携帯が禁じられていますので、一般的な「大」サイズの肥後守でも理由無く持ち歩くことが出来ません。 しかし、豆肥後守では小さすぎて、実際に何か削ったりとか...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜アンティークゴールド シャイン

    かね駒 肥後守 〜 Aranea アラネア〜アンティークゴールド シャイン

    20,000円(税込22,000円)

    • HG-AGM001

    ゴシック系アーティスト血ゑさんと、明治27年創業、現在唯一の肥後守鍛冶となった永尾かね駒製作所のコラボ肥後守。 特大サイズ、ミガキの刀身には、蜘蛛の巣をイメージしたデザインが施されています。 そして味わい深いアンティークゴールドの鞘には、表に獲物を待...

    カートに入れるすぐに購入
  • かね駒 肥後守 〜 龍舞〜アンティークゴールド 黒龍〜Higonokami Dragon

    かね駒 肥後守 〜 龍舞〜アンティークゴールド 黒龍〜Higonokami Dragon

    14,000円(税込15,400円)

    • HG-RGB002

    ゴシック系アーティスト血ゑさんと、唯一の肥後守鍛冶永尾かね駒製作所のコラボ肥後守。 アンティークゴールドの鞘にしなやかに舞う、つがいの龍が刻まれた、めちゃくちゃかっこいい!肥後守です。 真鍮の鞘に刻まれた龍は、表と裏でデザインが異なっています。 (...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 特別鍛造 笹刃型〜Nagao Higonokami Shirogami Sasaba

    肥後守 特別鍛造 笹刃型〜Nagao Higonokami Shirogami Sasaba

    3,980円(税込4,378円)

    • HG-SB001

    復刻版!笹の葉型の肥後守です。 昔は先が尖っている形状のため「とんがり」と呼ばれていたタイプです。 使いやすい笹刃型、ご要望にお応え致しまして、再発売させて頂きます! また、鋼が昔の「黄紙」から「白紙」にバージョンアップ! 丁寧に鍛えられていますので...

    カートに入れるすぐに購入
  • MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 緑黒

    MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 緑黒

    13,600円(税込14,960円)

    • MC-0193C

    錆に強く切れ味抜群のVG-10(V金10号)を使った、肥後守タイプの折りたたみナイフです。 刃物の町、岐阜県関市の丸章工業(株)が、独自にデザインし、関市に伝わる伝統的な刀鍛冶の技術と、日本ならではの近代的ハイテク技術を融合させて作り出した、切れ味抜群の...

    カートに入れるすぐに購入
  • MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 黄黒

    MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 黄黒

    13,600円(税込14,960円)

    • MC-0192C

    錆に強く切れ味抜群のVG-10(V金10号)を使った、肥後守タイプの折りたたみナイフです。 刃物の町、岐阜県関市の丸章工業(株)が、独自にデザインし、関市に伝わる伝統的な刀鍛冶の技術と、日本ならではの近代的ハイテク技術を融合させて作り出した、切れ味抜群の...

    カートに入れるすぐに購入
  • MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 赤黒

    MCUSTA フリクションフォルダー 肥後守タイプ 赤黒

    13,600円(税込14,960円)

    • MC-0191C

    錆に強く切れ味抜群のVG-10(V金10号)を使った、肥後守タイプの折りたたみナイフです。 刃物の町、岐阜県関市の丸章工業(株)が、独自にデザインし、関市に伝わる伝統的な刀鍛冶の技術と、日本ならではの近代的ハイテク技術を融合させて作り出した、切れ味抜群の...

    カートに入れるすぐに購入
  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込み 黒打ナイフ120棘槌目

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込み 黒打ナイフ120棘槌目

    60,800円(税込66,880円)

    • ND-S120BKIT

    熊本県の鍛冶士西田大祐(だいすけ)さんが鍛えた、独特の雰囲気が魅力の黒打ち本鍛造ナイフです。 軟鉄をタガネで割り込んで、切れ味の良い「白紙一号」鋼を鍛接、丹念に鍛えて造っていますので切れ味は抜群! さらに、黒打ちの表面に鏨で1つ1つ棘(いばら)をイ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 三代目 千代鶴貞秀 切出小刀

    三代目 千代鶴貞秀 切出小刀

    33,800円(税込37,180円)

    • CY-230

    三代目千代鶴貞秀が鍛えた青一鋼の切出し小刀です。 明治・大正・昭和にわたり名品名作を遺し、不世出の名工「千代鶴是秀」。 その千代鶴是秀より技術を学び「千代鶴貞秀」として認められた兵庫県の鉋鍛冶・神吉義良より、その心、技を受け継ぎ、精魂込めた手仕事に...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 ペティ130』赤合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 ペティ130』赤合板ハンドル

    24,000円(税込26,400円)

    • ST-SRS130PRED

    刃渡り135mm、使いやすいサイズで、1丁あると何かと便利なペティナイフ 美しい鎚目の刀身は芯材に『SRS13粉末ハイス鋼』を使用。 果物や野菜の皮をむいたり、飾り切りや細工など、小回りがきいてとても便利な包丁です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀210』赤合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀210』赤合板ハンドル

    37,000円(税込40,700円)

    • ST-SRS210RED

    刃渡り210mm、越前鍛冶佐治武士さんが、『SRS13粉末ハイス鋼』を丹念に鍛えて作った、素晴らしい切れ味の牛刀です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群の『SRS13粉末ハイス鋼』を挟み込んだ三層鋼を使用。 錆びにくく、青紙スーパー並の切れ味を誇ります。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス ペティ フォールディング(折りたたみ)

    佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス ペティ フォールディング(折りたたみ)

    29,000円(税込31,900円)

    • ST-HIS105FD

    アウトドアクッキングで、大注目!&大活躍!間違い無し! キャンプやバーベキューなどに、持ち運びに最適の折りたたみ式、ダマスカスペティナイフ(両刃)です。 越前を代表する鍛冶職人、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、R2粉末ハイス鋼を鍛えたダマス...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀240』赤合板ハンドル

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼 牛刀240』赤合板ハンドル

    40,000円(税込44,000円)

    • ST-SRS240RED

    刃渡り240mm、越前鍛冶佐治武士さんが丹念に鍛えて作った使いやすい牛刀です。 美しい刀身は、ステンレスの間に切れ味抜群の『SRS13粉末ハイス鋼』を挟み込んだ三層鋼を使用。 お肉はもちろん、野菜を刻んだり魚の切り身など幅広くお使い頂ける包丁です。 またハン...

    カートに入れるすぐに購入
  • 土井逸夫作 焔 カスタムナイフ又鬼(MATAGI)170 赤

    土井逸夫作 焔 カスタムナイフ又鬼(MATAGI)170 赤

    54,000円(税込59,400円)

    • TK-H170MR

    堺の包丁鍛冶が鍛えた人気の「焔 カスタムナイフ」の新作! 従来の焔カスタムナイフ(刃長120mm)より、二回り大きな刃長170mm、全長300mmあるごついナイフ。 堺の鍛冶士土井逸夫さんが鍛造し、 研ぎ士山塚光雄氏が研ぎ上げた、和式ナイフその名も「又鬼」です。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 土佐鍛冶 松本正忠作 青鋼細身剣鉈 240

    土佐鍛冶 松本正忠作 青鋼細身剣鉈 240

    27,660円(税込30,426円)

    • MHK-240S

    土佐の名門鍛冶「松本刃物」伝統工芸士の松本志津夫氏と、三代目松本孝氏が、丹念に鍛え上げ細身剣鉈240です。 細身で先端が鋭く刺突性に優れ、狩猟の際の止め刺しにもぴったりの長めの剣鉈です。 鋼には切れ味が鋭く、強く長切れする青二鋼を使用、その鍛えられた...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス フォールディング三徳(折りたたみ)

    佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス フォールディング三徳(折りたたみ)

    32,700円(税込35,970円)

    • ST-HIS130FD

    アウトドアクッキングで、大注目!&大活躍!間違い無し! キャンプやバーベキューなどに、持ち運びに最適の折りたたみ式ダマスカス三徳包丁(両刃)です。 越前を代表する鍛冶職人、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、R2粉末ハイス鋼を鍛えたダマスカス...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 24 左」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 24 左」

    7,150円(税込7,865円)

    • IK-824BL

    刃幅約24mm、左利き用の青鋼切出し小刀です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀。 24mmは、最も人気のあるサイズです。 オーソドックスな黒打ちの切出し、鋼は青二鋼を使用。 複合材(はじめから鋼と軟鉄が...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 15」左利き用

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 15」左利き用

    5,720円(税込6,292円)

    • IK-0015L

    刃幅約15mm、使いやすさが人気の青鋼切出し小刀、左利き用です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀。 黒打ちで最もオーソドックスなタイプの切出しは、お手ごろな価格ですが、鋼に青二鋼を使用、複合材(は...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 9」左利き用

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 9」左利き用

    5,140円(税込5,654円)

    • IK-0010L

    刃幅約9mm、細めの青鋼切出し小刀 左利き用です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 皮断包丁36 青二鋼

    池内刃物 皮断包丁36 青二鋼

    3,800円(税込4,180円)

    • IKKT-36

    皮を切断するための包丁です。 小刀が高い評価を受ける池内刃物の職人が、受け継がれた伝統の技を用い、 安来青紙二号を鍛え上げた手造り品です。 鋼は青二鋼ですので、切れ味抜群!とても使いやすい皮断ち包丁です。 【播州三木鍛冶 池内刃物製作所】 刃物の町、...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 皮断包丁36 青二鋼 左利き用

    池内刃物 皮断包丁36 青二鋼 左利き用

    4,950円(税込5,445円)

    • IKKT-36L

    皮を切断するための包丁、左利き用です。 小刀が高い評価を受ける池内刃物の職人が、受け継がれた伝統の技を用い、 安来青紙二号を鍛え上げた手造り品です。 鋼は青二鋼ですので、切れ味抜群!とても使いやすい皮断ち包丁です。 【播州三木鍛冶 池内刃物製作所】 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 皮断包丁42 青二鋼

    池内刃物 皮断包丁42 青二鋼

    4,000円(税込4,400円)

    • IKKT-42

    皮を切断するための包丁です。 小刀が高い評価を受ける池内刃物の職人が、受け継がれた伝統の技を用い、 安来青紙二号を鍛え上げた手造り品です。 鋼は青二鋼ですので、切れ味抜群!とても使いやすい皮断ち包丁です。 【播州三木鍛冶 池内刃物製作所】 刃物の町、...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 ニッケルダマスカス牛刀210 グリーンマイカルタ

    佐治武士作 ニッケルダマスカス牛刀210 グリーンマイカルタ

    34,800円(税込38,280円)

    • STH-GY210GM

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、鍛えた人気のV金10号ニッケルダマスカス牛刀。 やや大きめサイズの牛刀210です。 このくらいの長さがあると、お肉のかたまりやキャベツなどをざくざく切るのにとても便利です。 錆びに強く切れ味の良い...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作『SRS13 ダマスカス鋼切付型包丁210ブラックマイカルタ』〜Saji SRS13 Kiritsuke210

    佐治武士作『SRS13 ダマスカス鋼切付型包丁210ブラックマイカルタ』〜Saji SRS13 Kiritsuke210

    45,800円(税込50,380円)

    • ST-SRS210BM

    刃渡り210mm、越前鍛冶佐治武士さんが丹念に鍛えて作った、使いやすいサイズの包丁です。 剣型牛刀タイプの刀身は、芯材に『SRS13粉末ハイス鋼』を使用。 お肉はもちろん、野菜を刻んだり魚の切り身など幅広くお使い頂ける包丁です。 SRS13を使用した、切れ味抜群...

    カートに入れるすぐに購入

トップへ戻る