【和式ナイフ・剣鉈・小刀】通販のコーナー
人気No1三徳包丁青紙スーパー

ギフトラッピングのご案内
お肉の定番!正広別作洋包丁・肉切り包丁・サバキ

ZA18コバルト鋼ダマスカスミラー【銀河】和式包丁通販コーナー

キャンプに!【バーベキューシェフ 折り畳みキャンプ包丁】通販コーナー

かね駒 肥後守 樺細工

Amazon payアマゾンアカウントでお買い物

売れ筋ランキング


包丁・ナイフの専門店【e刃物.com】お客様の声
ガイドボタン ご利用ガイド
ガイドボタン 配送のご案内
ガイドボタン 特定商取引法表示
ガイドボタン 個人情報保護ポリシー
ガイドボタン 包丁のお話
ガイドボタン 包丁の研ぎ方
ガイドボタン 鍛冶屋さん訪問

FAX注文書
メルマガ登録
メルマガ登録・解除

2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
Instagram

e刃物.comYouTubeチャンネル
e刃物YouTubeチャンネル

 

トップ > 和式ナイフ

和式ナイフ

全国の鍛冶職人が鍛えた和式打ち刃物の逸品をどうぞ!

和式ナイフのコーナーです。
赤く熱した、鉄と鋼を叩いてはのばし、叩いてはのばし、鍛錬していく鍛造刃物。
古来よりの伝統を今に伝え、魂を込めて鍛え上げた和式ナイフの世界。
刃物のもつ素晴らしさと奥深さを伝えてくれる現代の名匠たちの技をぜひ味わって下さい。
 

和式ナイフカテゴリー一覧

和式ナイフ 商品一覧

全725件

  • 佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼ダマスカス 切付型包丁240 ブラックマイカルタ』

    佐治武士作『SRS13 粉末ハイス鋼ダマスカス 切付型包丁240 ブラックマイカルタ』

    49,800円(税込54,780円)

    • ST-SRS240BM

    刃渡り240mm、越前鍛冶佐治武士さんが丹念に鍛えて作った使いやすい包丁です。 剣型牛刀タイプの刀身は、芯材に『SRS13粉末ハイス鋼』を使用。 お肉はもちろん、野菜を刻んだり魚の切り身など幅広くお使い頂ける包丁です。 SRS13を使用した、切れ味抜群の刀身には...

    カートに入れるすぐに購入
  • 片山雄太作『かわせみ』ダマスカス シープフット〜Kawasemi V10damascus

    片山雄太作『かわせみ』ダマスカス シープフット〜Kawasemi V10damascus

    25,000円(税込27,500円)

    • KY-K80SN

    佐治打刃物で修行の後、2021年独立された、新進の越前鍛冶片山雄太さんが、オールニッポンナイフショー神戸に出品していた人気の「かわせみ」シリーズ、シープフットです。 V金10号多層鋼の刀身に、アイアンウッドのハンドルを付けた細身で美しいナイフ。 刃長83mm...

    カートに入れるすぐに購入
  • 源昭忠ペーパーナイフB

    源昭忠ペーパーナイフB

    22,000円(税込24,200円)

    • MPB-002

    正倉院宝物の刀子をモチーフにした、鍛造ペーパーナイフです。 刃物の町堺で、日本刀と和包丁を作る鍛冶工房「水野鍛錬所」が作る、非常に美しい形をしたなんとも言えない魅力のある作品です。 こんなのをディスクに置いていたらいいですねー。 切出などでは無骨で...

    カートに入れるすぐに購入
  • 水野鍛錬所『源昭忠 刀子型ペーパーナイフA』

    水野鍛錬所『源昭忠 刀子型ペーパーナイフA』

    27,000円(税込29,700円)

    • MPA-001

    正倉院宝物の刀子をモチーフにした、鍛造ペーパーナイフです。 刃物の町堺で、日本刀と和包丁を作る鍛冶工房「水野鍛錬所」が作る、非常に美しい形をしたなんとも言えない魅力のある作品です。 こんなのをディスクに置いていたらいいですねー。 切出などでは無骨で...

    カートに入れるすぐに購入
  • 熊本鍛冶 西田大祐作 青二鋼本鍛造 出刃150 片刃

    熊本鍛冶 西田大祐作 青二鋼本鍛造 出刃150 片刃

    17,800円(税込19,580円)

    • ND-D150A

    刃渡り150mm、鋼に切れ味抜群!しかも刃持ちが良い青2鋼を使った、本鍛造の出刃です。 軟鉄に青二鋼を鍛接、丹念に鍛え磨き上げられています。 ご家庭用や、趣味の料理、釣り魚料理などに最も使いやすいサイズ、もちろんプロの方にも! 熊本鍛冶西田さんが鍛えた...

    カートに入れるすぐに購入
  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込ナイフ110

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込ナイフ110

    56,000円(税込61,600円)

    • ND-S110

    熊本県の鍛冶士『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、鍛えた小型の本割込ナイフです。 軟鉄をタガネで割り込んで、切れ味の良い「白紙一号」鋼を鍛接、昔ながらの鍛冶屋の技で丹念に鍛えて造っています。 「白紙一号」鋼は、純度が高くとても切れ味の良い鋼なので...

    カートに入れるすぐに購入
  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 三徳包丁

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 三徳包丁

    10,200円(税込11,220円)

    • NK-S180K

    鋼に白一鋼を使った、一般的な家庭用包丁のサイズ(刃渡り約170mm)の三徳型包丁。 熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、 軟鉄をタガネで割り込んで、「白紙1号」鋼を鍛接、鍛え上げ、水焼き入れして研ぎ上げた、 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 西田刃物工房 大祐作 出刃包丁120 白一鋼片刃

    西田刃物工房 大祐作 出刃包丁120 白一鋼片刃

    15,600円(税込17,160円)

    • ND-D120S

    鋼に白一鋼を使った、本鍛造の出刃120です。 やや小さめで取り回しやすい刃長120mmは、小〜中サイズの魚をさばくのにぴったり! NHKテレビなどでも取り上げられた、熊本件の鍛冶『西田刃物工房』の西田大祐さんが、1丁ずつ軟鉄に白一鋼を鍛接、丹精込めて鍛え上げ、...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 ステーキナイフ R2ダマスカス フォールディング ホワイト

    佐治武士作 ステーキナイフ R2ダマスカス フォールディング ホワイト

    30,000円(税込33,000円)

    • STH-SK105FD

    越前鍛冶で、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、造る美しいフォールディングタイプ(折りたたみ式)のステーキナイフ、ホワイトです。 刀身には、独特の刃紋が美しいR2ダマスカスを使用、伝統の技で丹念に鍛え上げています。 そのダマスカスの刀身をテーブ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 佐治武士作 ステーキナイフ R2ダマスカス鋼 フォールディング ブラック

    佐治武士作 ステーキナイフ R2ダマスカス鋼 フォールディング ブラック

    30,000円(税込33,000円)

    • STH-SK105FDBK

    越前鍛冶、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、造る美しいフォールディングタイプ(折りたたみ式)のステーキナイフ、ブラックです。 刀身には、独特の刃紋が美しいR2ダマスカスを使用、伝統の技で丹念に鍛え上げています。 そのダマスカスの刀身をテーブル...

    カートに入れるすぐに購入
  • G・サカイ サビナイフ8 マキリ 直刃 ブラック

    G・サカイ サビナイフ8 マキリ 直刃 ブラック

    10,160円(税込11,176円)

    • GSS-008TBK

    ブレードに、新開発のローカーボンステンレス(非常に錆びに強い鋼材)を使用した、サビナイフ・マキリ両刃です。 和式ナイフで人気のマキリ。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 現代では、主に東北や北海道の漁師さんや、職人さんが漁場や水産加工場で、...

    カートに入れるすぐに購入
  • ダマスカス 肥後守タイプ フォールディングナイフ 竹【ドイツ製】

    ダマスカス 肥後守タイプ フォールディングナイフ 竹【ドイツ製】

    16,000円(税込17,600円)

    • GD-BO75

    ドイツのナイフメーカーが作った、肥後守タイプのダマスカスナイフです。 片側35層+芯鋼8CR(440Cに近いドイツ規格のステンレス系鋼です)の合計71層になった 美しいダマスカスの刀身に、竹をデザインして作られたダマスカスハンドルを付けたとても 魅力的な小刀。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 野村和生作 柳(スキナー)

    野村和生作 柳(スキナー)

    31,800円(税込34,980円)

    • NK-YG110

    佐治打刃物社長 野村和生さんが鍛えた、和式鍛造スキナーです。 刀身には切れ味が鋭く刃紋が美しい白紙多層鋼を使用、特徴的な形をしていますが、 決して奇をてらったわけではなく、実際に猪などの狩りをしているハンターからの依頼で製作、 現実にハンターの方が使...

    カートに入れるすぐに購入
  • 正広作 間切(マキリ)150

    正広作 間切(マキリ)150

    3,800円(税込4,180円)

    • MS-MK40932

    実用ナイフ「マキリ小刀」150mm。 こちらは、岐阜県関の包丁メーカー正広製の品です。 元々、正広は食肉用の包丁や、食品工場など業務用包丁では、トップクラスのシェアを誇る、切れ味と品質そして値段のバランスが大変優れた包丁を作っているメーカーです。 特にお...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房『味方屋作 地型鉈5.5寸(165)』片刃

    日野浦刃物工房『味方屋作 地型鉈5.5寸(165)』片刃

    14,400円(税込15,840円)

    • AS-JN165K

    こだわりの越後鍛冶、日野浦刃物工房四代目、日野浦睦さんが鋼付けから火造り焼き入れ、研ぎに至るまで、丹誠込めて造った『味方屋作』バージョンの、シンプルな黒打ち実用鉈です。 酸化皮膜をそのまま残した、その肌目が素朴な魅力ある鉈です。 片刃造りで、裏はす...

    カートに入れるすぐに購入
  • 正広作 間切(マキリ)135

    正広作 間切(マキリ)135

    3,300円(税込3,630円)

    • MS-MK40931

    実用ナイフ「マキリ小刀」135mm。 こちらは、岐阜県関の包丁メーカー正広製の品です。 元々、正広は食肉用の包丁や、食品工場など業務用包丁では、トップクラスのシェアを誇る、切れ味と品質そして値段のバランスが大変優れた包丁を作っているメーカーです。 特にお...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房『味方屋作 地型鉈 6寸(180)』片刃

    日野浦刃物工房『味方屋作 地型鉈 6寸(180)』片刃

    14,900円(税込16,390円)

    • AS-JN180K

    こだわりの越後鍛冶、日野浦刃物工房四代目、日野浦睦さんが鋼付けから火造り焼き入れ、研ぎに至るまで、丹誠込めて造った『味方屋(あじがたや)作』バージョンの、シンプルな黒打ち実用鉈です。 酸化皮膜をそのまま残した、その肌目が素朴な魅力ある鉈です。 片刃...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房『味方屋作 キャンプ鉈・鞘鉈105 黒』

    日野浦刃物工房『味方屋作 キャンプ鉈・鞘鉈105 黒』

    12,800円(税込14,080円)

    • AS-S105K

    使いやすい小ぶりの鞘鉈です。 刃渡り3寸5分(105mm)食い込みのいい片刃の鉈。 布ケース付でキャンプや渓流釣りなど、アウトドアでちょっと使うのにすごく便利な鉈です。 日野浦刃物工房四代目日野浦睦さんが、鋼付けから火造り焼き入れ、研ぎに至るまで丹誠込め...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房『味方屋作 黒剣鉈210 両刃』

    日野浦刃物工房『味方屋作 黒剣鉈210 両刃』

    30,000円(税込33,000円)

    • AS-KR210

    使いやすい刃長210mmの味方屋(あじがたや)作両刃剣鉈です。 極軟鉄に鋼を鍛接し、丁寧に鍛え上げられた味方屋の剣鉈。 両刃造りで真っ直ぐ切り込んで行きますので、キャンプやアウトドアでとても使いやすい実用的な剣鉈です。 【越後鍛冶 日野浦刃物工房】 世...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守「特別鍛造青紙本割込」黒鞘〜Nagao Higonokami Aogami Special Black

    肥後守「特別鍛造青紙本割込」黒鞘〜Nagao Higonokami Aogami Special Black

    6,000円(税込6,600円)

    • HG-T002

    こちらは軟鉄の間に青紙を割り込んで鍛造した本格ナイフ黒鞘です。 しっかりと厚みがあり、使いやすいサイズのナイフです。 永尾さんによると「2〜3回研いでもろたらほんまの切れ味が出る」ということです。 ぜひ研ぎ込んでお使い下さいませ。 プロの彫刻家なども愛...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 青紙割込 水飛沫(みずしぶき)青

    肥後守 青紙割込 水飛沫(みずしぶき)青

    2,400円(税込2,640円)

    • HG-MS100BL

    『肥後守(ひごのかみ)』の商標登録を持つ唯一の鍛冶工房【永尾カネ駒製作所】の新商品です。 サイズは、大(刃長約75mm、鞘100mm)の大きさで、美しい青のカラーメッキを施された鞘に樹脂吹き付の滑り止め加工が施されています。 この滑り止め加工が、水滴のよう...

    カートに入れるすぐに購入
  • 肥後守 青紙割込 水飛沫(みずしぶき)黒

    肥後守 青紙割込 水飛沫(みずしぶき)黒

    2,400円(税込2,640円)

    • HG-MS100BK

    『肥後守(ひごのかみ)』の商標登録を持つ唯一の鍛冶工房【永尾カネ駒製作所】の新商品です。 サイズは、大(刃長約75mm、鞘100mm)の大きさで、黒のカラーメッキを施された鞘に樹脂吹き付の滑り止め加工が施されています。 この滑り止め加工が、水滴のように見え...

    カートに入れるすぐに購入
  • 日野浦刃物工房 味方屋作 黒剣鉈 両刃 180

    日野浦刃物工房 味方屋作 黒剣鉈 両刃 180

    33,800円(税込37,180円)

    • AS-KR180

    使いやすい180mmの両刃剣鉈です。 日野浦刃物工房、三代目で伝統工芸士の日野浦司さんと、すでに鍛造歴10年を数える若き鍛造家四代目睦さんが、鋼付けから火造り焼き入れ、研ぎに至るまで丹誠込めて造った実用的な剣鉈です。 【越後鍛冶 日野浦刃物工房】 世界...

    カートに入れるすぐに購入
  • 藤廣作「越乃夕映」 ハイス鋼切出し

    藤廣作「越乃夕映」 ハイス鋼切出し

    36,200円(税込39,820円)

    • FK-001

    鍛造によって鍛えられた多層鋼の美しい母材に、ハイス鋼を鍛接して鍛えた名品。 与板鍛冶三代目 大久保貞一郎作 創業以来90年鍛え続けられた鋼の歴史を受け継ぐ、現在全国でも数人しか出来ないと言う古式鍛錬の技法を持って、鑿、小刀などを作れる鍛冶職人の一人。...

    カートに入れるすぐに購入
  • 土佐鍛冶 松本正忠作 青鋼剣鉈7寸 210

    土佐鍛冶 松本正忠作 青鋼剣鉈7寸 210

    25,400円(税込27,940円)

    • MK-210

    土佐の名門鍛冶「松本刃物」伝統工芸士の松本志津夫氏と三代目松本孝氏が丹念に鍛え上げた、シンプルで使いやすい剣鉈7寸(刃長210mm)です。 軟鉄に青紙を割り込んだ両刃の刀身に、丈夫な樫のハンドルを付けており、狩猟からアウトドアなど幅広くお使い頂けます。 ...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 鎚目150」

    池内刃物「マキリ小刀 鎚目150」

    5,580円(税込6,138円)

    • IK-33-150A

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、鎚目のマキリ150mmです。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 主に漁師さんや、職人さんが漁場で魚をさばいたりするのに、使われる小刀のことを、「マキリ」と呼びます。 ま...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 鎚目135」

    池内刃物「マキリ小刀 鎚目135」

    5,000円(税込5,500円)

    • IK-33-135A

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、鎚目のマキリ135です。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 主に漁師さんや、職人さんが漁場で魚をさばいたりするのに、使われる小刀のことを、「マキリ」と呼びます。 また...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 黒打左利き用 150」

    池内刃物「マキリ小刀 黒打左利き用 150」

    7,380円(税込8,118円)

    • IK-33-150BL

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、黒打ちのマキリ150m左利き用です。 150は、やや長めですが最も人気のあるサイズです(ほとんどのお客様に、こちらをお選び頂いています。) この池内刃物製のマキリは、片刃ですので魚...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 黒打左利き用 135」

    池内刃物「マキリ小刀 黒打左利き用 135」

    6,800円(税込7,480円)

    • IK-33-135BL

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、黒打ちのマキリ135m左利き用です。 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 主に漁師さんや、職人さんが漁場で魚をさばいたりするのに、使われる小刀のことを、「マキリ」と呼びま...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 黒打150」

    池内刃物「マキリ小刀 黒打150」

    5,580円(税込6,138円)

    • IK-33-150B

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、人気の黒打ちのマキリ150mが、木鞘から便利な合皮サックにリニューアルしました! 刃長150mmは、マキリとしてはやや長めですが最も人気のあるサイズです。 (ほとんどのお客様に、こち...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物「マキリ小刀 黒打135」

    池内刃物「マキリ小刀 黒打135」

    5,000円(税込5,500円)

    • IK-33-135B

    兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、黒打ちマキリ135m が、木鞘から便利な合皮サックにリニューアルしました! 『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。 主に漁師さんや、職人さんが漁場で魚をさばいたりするのに、使...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 狩猟用剣鉈210

    池内刃物 狩猟用剣鉈210

    32,800円(税込36,080円)

    • IK-KN210

    シリーズ最大サイズの剣鉈です。 刃長210mmは 藪払いから、止めさしまで、あらゆる場面で力を発揮してくれるサイズ。 握りやすい柄は、焼いた後ブラシで丁寧に擦って黒くしてあり、独特の風合いがあります。 兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 狩猟用剣鉈180

    池内刃物 狩猟用剣鉈180

    27,000円(税込29,700円)

    • IK-KN180

    刃長180mm、やや大きめですが使いやすいサイズの剣鉈です。 握りやすい柄は、焼いた後ブラシで丁寧に擦って黒くしてあり、独特の風合いがあります。 兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』が鍛えた、狩猟用剣鉈です。 青二鋼を丹念に鍛...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 狩猟用剣鉈165

    池内刃物 狩猟用剣鉈165

    28,660円(税込31,526円)

    • IK-KN165

    刃長165mm、使いやすいサイズの剣鉈です。 狩猟ようとして、またキャンプなどアウトドアの場で、使いやすいナイフです。 握りやすい柄は、焼いた後ブラシで丁寧に擦って黒くしてあり、独特の風合いがあります。 兵庫県三木市で50年以上、三代にわたって小刀を作る鍛...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し12」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し12」

    4,180円(税込4,598円)

    • IK-A0012

    刃幅12mm、やや細目の切出し小刀。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付いたもの)を...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 30」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 30」

    7,150円(税込7,865円)

    • IK-830B

    刃幅約30mm、やや巾広の青鋼切出し小刀です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付い...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 27」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 27」

    6,050円(税込6,655円)

    • IK-827B

    刃幅約27mm、やや巾広の青鋼切出し小刀です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付い...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 24」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 24」

    5,500円(税込6,050円)

    • IK-007

    刃幅約24mm、使いやすい切出し小刀。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付いたもの)...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 21」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 21」

    4,950円(税込5,445円)

    • IK-008

    刃幅21mm、使いやすい切出し小刀。 刃物の町、兵庫県三木市で50年、以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付いたもの)を...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 18」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 18」

    4,620円(税込5,082円)

    • IK-818B

    刃幅18mmの使いやすい青鋼切出し小刀です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が付いたも...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 15」

    池内刃物 手打本鍛造「青鋼切出し 15」

    4,400円(税込4,840円)

    • IK-009

    刃幅15mm、青鋼を鍛えた使いやすい切出し小刀です。 刃物の町、兵庫県三木市で50年以上三代にわたって小刀を作る鍛冶『池内刃物』の切出し小刀です。 最もオーソドックスなタイプの切出し、お手ごろな価格ですが、鋼は青二鋼を使用、 複合材(はじめから鋼と軟鉄が...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 V金10号鍛造包丁【波濤】小出刃120

    池内刃物 V金10号鍛造包丁【波濤】小出刃120

    7,120円(税込7,832円)

    • IK-HT120D

    兵庫県三木市の鍛冶「池内刃物」の製品。 錆に強い小出刃です。魚を捌くのにとても便利です。 刃渡り105mmと120mmの2サイズがあり、こちらは長い方で120mmタイプです。 釣りなどにぴったりの錆びにくく、薄暗いところでも目に付きやすい小包丁です。 刀身は、錆び...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 V金10号鍛造包丁【波濤】小出刃105

    池内刃物 V金10号鍛造包丁【波濤】小出刃105

    6,620円(税込7,282円)

    • IK-HT105D

    兵庫県三木市の鍛冶「池内刃物」の製品。 錆に強い小出刃です。小魚を捌くのにとても便利です。 刃渡り105mmと120mmの2サイズがあり、こちらは小さい方で105mmのタイプです。 釣りなどにぴったりの錆びにくく、薄暗いところでも目に付きやすい小包丁です。 刀身は...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 V金10号鍛造【波濤】万能包丁150

    池内刃物 V金10号鍛造【波濤】万能包丁150

    7,120円(税込7,832円)

    • IK-HT150B

    兵庫県三木市の鍛冶「池内刃物」の製品。 錆に強い細身の万能包丁、こちらは150mmのタイプ。 アジなどの小魚を捌いたり、釣った魚をシメたり、あるいは切り身のスライスなどにも使える便利な包丁です。 釣りなどにぴったりの錆びにくく、薄暗いところでも目に付き...

    カートに入れるすぐに購入
  • 池内刃物 V金10号鍛造【波濤】万能包丁120

    池内刃物 V金10号鍛造【波濤】万能包丁120

    6,800円(税込7,480円)

    • IK-HT120B

    兵庫県三木市の鍛冶「池内刃物」の製品。 錆に強い細身の万能包丁120mmです。 アジなどの小魚を捌いたり、釣った魚をシメるのにも便利な小包丁です。 釣りなどにぴったりの錆びにくく、薄暗いところでも目に付きやすい造り。 刀身は、錆びにくく、切れ味の良い、ス...

    カートに入れるすぐに購入
  • 越前丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 ペティナイフ」

    越前丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 ペティナイフ」

    10,200円(税込11,220円)

    • AS-P150

    墨を流したような、多層鋼の模様が美しいV金10号多層鋼鍛造包丁ペティナイフです。 刃渡り150mmとペティとしてはやや長め、果物や野菜の皮をむいたり、ちょっとした細工などをするのに便利な包丁です。 切れ味がいいのに錆びにくい『V金10号』を、炉で熱しハンマ...

    カートに入れるすぐに購入
  • ダマスカス肥後小刀 スネークウッド

    ダマスカス肥後小刀 スネークウッド

    22,000円(税込24,200円)

    • HD-SW110

    肥後守の大サイズと同じ大きさのダマスカスの刀身に、独特の模様が魅力的なスネークウッドのハンドルを付けた肥後守風の小刀です。 洋式ナイフによく採用されている、ライナーロックシステムで刃を固定することが出来ますので、とても使いやすい小刀となっています...

    カートに入れるすぐに購入
  • カネコマ 細工小刀丸形(トンガリ)

    カネコマ 細工小刀丸形(トンガリ)

    4,700円(税込5,170円)

    • KS-002

    肥後守鍛冶の永尾さんが、新しく造った小刀です。 やや厚みがあり、竹細工など堅い物を削るようにと青紙を割り込んで作られています。 全長175mm刃渡り65mm、身厚4mm、刃幅18mm、重量95g、軟鉄に青紙割込両刃 ※手造り品ですので、細かい仕様などは、出来上がり時...

    カートに入れるすぐに購入
  • ATHRO 百一層鍛造鋼 レターオープナー シルバー

    ATHRO 百一層鍛造鋼 レターオープナー シルバー

    8,000円(税込8,800円)

    • AT-LO0002SV

    機能的で美しいソムリエナイフなどで有名な、関のナイフメーカー『ATHRO(アスロ)』の新製品。 百一層鍛造鋼のとても魅力的なレターオープナー(ペーパーナイフ)シルバーです。 日本刀を思わせるフォルム、鋼材には、芯材に錆びにくく切れ味の良いV金10号を使用...

    カートに入れるすぐに購入
  • 汎用 革ケース 小

    汎用 革ケース 小

    2,000円(税込2,200円)

    • BCS-110c

    汎用革ケース小です。 ナスカン付で携帯に便利、汎用性が高く肥後守やビクトリノックス等、お手持ちのナイフにもお使い頂けます。 高さ:108mm、幅:60mm(外寸)

    カートに入れるすぐに購入

トップへ戻る