【和式ナイフ・剣鉈・小刀】通販のコーナー
人気No1三徳包丁青紙スーパー

ギフトラッピングのご案内
お肉の定番!正広別作洋包丁・肉切り包丁・サバキ

ZA18コバルト鋼ダマスカスミラー【銀河】和式包丁通販コーナー

キャンプに!【バーベキューシェフ 折り畳みキャンプ包丁】通販コーナー

お肉の定番!兼秀別作洋包丁・肉切り包丁・サバキ

かね駒 肥後守 樺細工

Amazonpayアマゾンアカウントでお買い物

売れ筋ランキング


包丁・ナイフの専門店【e刃物.com】お客様の声
ガイドボタン ご利用ガイド
ガイドボタン 配送のご案内
ガイドボタン 特定商取引法表示
ガイドボタン 個人情報保護ポリシー
ガイドボタン 包丁のお話
ガイドボタン 包丁の研ぎ方
ガイドボタン 鍛冶屋さん訪問

FAX注文書
メルマガ登録
メルマガ登録・解除

2023年 09月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
お休みを頂きます。受注・発送作業と、お問い合わせに対しますお返事は休業日明けとなりますのでご了承ください。尚、ご注文は24時間休まずお受けしてお ります。
Instagram

e刃物.comYouTubeチャンネル
e刃物YouTubeチャンネル

 

トップ > 和式ナイフ

和式ナイフ

全国の鍛冶職人が鍛えた和式打ち刃物の逸品をどうぞ!

和式ナイフのコーナーです。
赤く熱した、鉄と鋼を叩いてはのばし、叩いてはのばし、鍛錬していく鍛造刃物。
古来よりの伝統を今に伝え、魂を込めて鍛え上げた和式ナイフの世界。
刃物のもつ素晴らしさと奥深さを伝えてくれる現代の名匠たちの技をぜひ味わって下さい。
 

和式ナイフカテゴリー一覧

和式ナイフ 商品一覧

全743件

  • 小柄(こづか)型ペーパーナイフ 花と鈴虫

    小柄(こづか)型ペーパーナイフ 花と鈴虫

    8,000円(税込8,800円)

    • TPD-0006

    鎌倉時代から700年余り、刀匠の里として知られる関で作られたペーパーナイフ。 日本刀の小柄(こづか)をモチーフにして作られた魅力溢れるナイフです。 柄には、花と鈴虫がデザインされています。 専用革ケース付き。 全長207mm、刃長112mm、刃厚1.5mm、刃幅11.5m...

    品切れ

  • 小柄(こづか)型ペーパーナイフ 馬

    小柄(こづか)型ペーパーナイフ 馬

    8,000円(税込8,800円)

    • TPD-0004

    鎌倉時代から700年余り、刀匠の里として知られる関で作られたペーパーナイフ。 日本刀の小柄(こづか)をモチーフにして作られた魅力溢れるナイフです。 柄には、2頭の馬がデザインされています。 専用革ケース付き。 全長208mm、刃長112mm、刃厚1.5mm、刃幅11.5mm...

    品切れ

  • 小柄(こづか)型ペーパーナイフ 龍

    小柄(こづか)型ペーパーナイフ 龍

    8,000円(税込8,800円)

    • TPD-0002

    鎌倉時代から700年余り、刀匠の里として知られる関で作られたペーパーナイフ。 日本刀の小柄(こづか)をモチーフにして作られた魅力溢れるナイフです。 柄には、龍がデザインされています。 専用革ケース付き。 全長206mm、刃長112mm、刃厚1.5mm、刃幅11.5mm、重...

    品切れ

  • 小柄型ペーパーナイフ かまきり

    小柄型ペーパーナイフ かまきり

    8,000円(税込8,800円)

    • TPD-0001

    鎌倉時代から700年余り、刀匠の里として知られる関で作られたペーパーナイフ。 日本刀の小柄(こづか)をモチーフにして作られた魅力溢れるナイフです。 柄には、かまきりがデザインされています。 専用革ケース付き。 全長208mm、刃長115mm、刃厚1.5mm、刃幅11.5m...

    品切れ

  • 佐治武士作 越前守III[3] 真鍮仕上げ 青紙スーパー多層鋼 笹刃型

    佐治武士作 越前守III[3] 真鍮仕上げ 青紙スーパー多層鋼 笹刃型

    20,800円(税込22,880円)

    • SE3-0003SN

    2018年オールニッポンナイフショー出品作。 越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、伝統的小刀【肥後守(ひごのかみ)】をモチーフに、佐治氏独特の感性を加えてアレンジ、誕生した折りたたみ式のナイフ「越前守」青紙スーパー多層鋼の笹刃型...

    品切れ

  • 佐治武士作 V金10号ニッケルダマスカス 菜切り170 グリーンマイカルタ

    佐治武士作 V金10号ニッケルダマスカス 菜切り170 グリーンマイカルタ

    30,200円(税込33,220円)

    • STH-N170GM

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが鍛えた、美しいダマスカス鋼の菜切包丁です。 幾層にもなったニッケルダマスカスの間に、錆びにくく切れ味のよい『V金10号特殊鋼』を挟み込み、鍛え上げたています。 伝統的な越前打ち刃物の製法である、...

    品切れ

  • 佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀240 アイアンウッドハンドル

    佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀240 アイアンウッドハンドル

    44,300円(税込48,730円)

    • ST-YD240I

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士、佐治武士さんが、青紙有色ダマスカス鋼を鍛えて作ったカスタム包丁。 大きめサイズの牛刀240です。 本来プロ用のサイズですが、趣味の料理人にも愛用されている牛刀です。 このくらいの長さがあると、お肉のかたまりやキャベツなどをざ...

    品切れ

  • 佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀210 アイアンウッドハンドル

    佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀210 アイアンウッドハンドル

    41,000円(税込45,100円)

    • ST-YD210I

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士、佐治武士さんが、青紙有色ダマスカス鋼を鍛えて作ったカスタム包丁。 やや大きめサイズの牛刀210です。 このくらいの長さがあると、お肉のかたまりやキャベツなどをざくざく切るのにとても便利です。 銅や真鍮などを重ね合わせた有色ダ...

    品切れ

  • 佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀180 アイアンウッドハンドル

    佐治武士作 青紙有色ダマスカス 牛刀180 アイアンウッドハンドル

    38,500円(税込42,350円)

    • ST-YD180I

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士、佐治武士さんが、青紙有色ダマスカス鋼を鍛えて作ったカスタム包丁。 使いやすいサイズの牛刀180です。 銅や真鍮などを重ね合わせた有色ダマスカスの美しい刀身は、芯材に青鋼を使って丹念に鍛えていますので、切れ味も抜群。 ハンドル...

    品切れ

  • 佐治武士作 宝刀・影法師240 有色ダマスカス

    佐治武士作 宝刀・影法師240 有色ダマスカス

    49,900円(税込54,890円)

    • ST-K240Y

    伝統工芸士、佐治武士さんの人気作、影法師の有色ダマスカス240です。 刀身には、芯材に青紙を使用した青紙有色ダマスカスを使用。 銅や真鍮などを使った鍛造有色ダマスカスの独特の模様が美しい輝きを放っています。 鮫革に紐巻きの柄拵えで、日本刀を彷彿とさせ...

    品切れ

  • 西根正剛 叉鬼山刀 フクロナガサ9寸5分

    西根正剛 叉鬼山刀 フクロナガサ9寸5分

    43,000円(税込47,300円)

    • FN-280

    刃長285mm、最大サイズのフクロナガサです。 秋田県阿仁、マタギのふるさと、マタギ発祥の地として知られています。 その阿仁でマタギであり、鍛冶師として知られた、西根稔(鍛冶銘西根正剛)氏が、従来のマタギが使うナガサに独自の工夫を凝らし改良して造り上げ...

    品切れ

  • 片山雄太作 桜ぼかし 竹三徳包丁 白紙多層鋼

    片山雄太作 桜ぼかし 竹三徳包丁 白紙多層鋼

    15,800円(税込17,380円)

    • KY-T180SB

    越前鍛冶職人 片山雄太さんが、鍛えたカスタム三徳包丁です。 切れ味を重視して作られた白紙多層鋼の刀身に、桜の花を散らしたようなボカシを入れた魅力溢れる包丁です。 ハンドルには天然の竹を使用、若手鍛造家らしい個性溢れる包丁に仕上がっています。 三徳包...

    品切れ

  • 東大吉 多層鋼 ミニ切出し

    東大吉 多層鋼 ミニ切出し

    7,800円(税込8,580円)

    • AD-0001T

    知る人ぞ知る!三木のベテラン鍛冶士 大東英一(鍛冶銘東大吉)さんが鍛えた多層鋼の切出し小刀、ミニサイズです。 全長120mmと小さめの切出し小刀ですが、鋼には青鋼を使用、丹念に鍛え上げられています。 全長120mm、刃長35mm、刃幅14mm、刃厚3.1mm、重量約32g、...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 10

    カネコマ万能小刀 10

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-00010

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 9

    カネコマ万能小刀 9

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0009

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 8

    カネコマ万能小刀 8

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0008

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 7

    カネコマ万能小刀 7

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0007

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 6

    カネコマ万能小刀 6

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0006

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • 佐治武士 ほたる2(大)

    佐治武士 ほたる2(大)

    25,400円(税込27,940円)

    • SHD-0003

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士氏の「ほたるシリーズ」2(大)です。 白紙全鋼を鍛造、伝統の技法と洋式ナイフのデザインを組み合わせた、佐治さんならではの作品です。 軟鉄と鋼を合わせて造るのではなく、鋼の一枚物を鍛造、土おきして焼き入れした本焼...

    品切れ

  • 佐治武士 ほたる1(大)

    佐治武士 ほたる1(大)

    27,500円(税込30,250円)

    • SHD-0001

    越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士氏の「ほたるシリーズ」1(大)です。 白紙全鋼の本焼きで鍛造焼入れされたナイフです。 和式ナイフと洋式ナイフを組み合わせたようなデザインの佐治さんの意欲作。 軟鉄と鋼を合わせて造るのではなく、鋼の一枚物を鍛造、土...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 5

    カネコマ万能小刀 5

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0005

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 4

    カネコマ万能小刀 4

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0004

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 3

    カネコマ万能小刀 3

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0003

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 2

    カネコマ万能小刀 2

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0002

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • カネコマ万能小刀 1

    カネコマ万能小刀 1

    4,500円(税込4,950円)

    • KB-0001

    『肥後守』の銘を守り続ける、永尾カネコマ製作が作った小ぶりの万能小刀です。 黒打ちの素朴な仕上げに、紐巻きのハンドル、刀身は白紙割込の両刃造りです。 小ぶりで、握りやすく、手に馴染みます。 全体的に素朴な造りなのですが、可愛い鞘が付いていて、 なんと...

    品切れ

  • 山本 直作 ドロップ青紙多層鋼 黒紐巻2

    山本 直作 ドロップ青紙多層鋼 黒紐巻2

    20,200円(税込22,220円)

    • YN-DR95AO2

    2014年7月、惜しまれながらこの世を去った、浅井正美さんから『越前丸勝』の銘を受け継いだ、 注目の鍛冶職人山本直(やまもとなお)さんが、1本ずつ丹精込めて鍛えた鍛造ナイフ。 人気の「ドロップ」青紙多層鋼バージョン2です。 標準タイプより、刃先のラインが真...

    品切れ

  • 源昭忠ペーパーナイフB

    源昭忠ペーパーナイフB

    22,000円(税込24,200円)

    • MPB-002

    正倉院宝物の刀子をモチーフにした、鍛造ペーパーナイフです。 刃物の町堺で、日本刀と和包丁を作る鍛冶工房「水野鍛錬所」が作る、非常に美しい形をしたなんとも言えない魅力のある作品です。 こんなのをディスクに置いていたらいいですねー。 切出などでは無骨で...

    品切れ

  • 水野鍛錬所『源昭忠 刀子型ペーパーナイフA』

    水野鍛錬所『源昭忠 刀子型ペーパーナイフA』

    27,000円(税込29,700円)

    • MPA-001

    正倉院宝物の刀子をモチーフにした、鍛造ペーパーナイフです。 刃物の町堺で、日本刀と和包丁を作る鍛冶工房「水野鍛錬所」が作る、非常に美しい形をしたなんとも言えない魅力のある作品です。 こんなのをディスクに置いていたらいいですねー。 切出などでは無骨で...

    品切れ

  • 越前丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」

    越前丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」

    10,800円(税込11,880円)

    • AS-S180

    墨を流したような、多層鋼の模様が美しいV金10号多層鋼鍛造包丁三徳型です。 肉・野菜・魚と万能に使える三徳型は、家庭用では最もよく使われている万能タイプの包丁です。 切れ味がいいのに錆びにくい『V金10号』を、炉で熱しハンマーで叩き伸ばして鍛え上げ、焼...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込ナイフ110

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込ナイフ110

    56,000円(税込61,600円)

    • ND-S110

    熊本県の鍛冶士『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、鍛えた小型の本割込ナイフです。 軟鉄をタガネで割り込んで、切れ味の良い「白紙一号」鋼を鍛接、昔ながらの鍛冶屋の技で丹念に鍛えて造っています。 「白紙一号」鋼は、純度が高くとても切れ味の良い鋼なので...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 実用ナイフ130

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 実用ナイフ130

    23,800円(税込26,180円)

    • ND-S130J

    アウトドアで使える、切れ味の良いナイフをお捜しのあなたに! 西田刃物工房代表、西田大祐さんが鍛えたお手頃サイズの実用ナイフ130が入荷致しました! 軟鉄をタガネで割り込んで、切れ味の良い「白紙一号」鋼を鍛接、昔ながらの鍛冶屋の技で念に鍛えて作っていま...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白紙1号本割込み フルカスタム多層鋼剣型牛刀(切付牛刀)185

    西田刃物工房 大祐作 白紙1号本割込み フルカスタム多層鋼剣型牛刀(切付牛刀)185

    46,000円(税込50,600円)

    • NK-T185KG

    熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、多層鋼の母材をタガネで割り込んで、「白紙1号」を鍛接、鍛え上げたフルカスタムの包丁です。 刃長185mmと使い易いサイズの刀身は、人気の剣型(切付け型)で、多層鋼の模様が...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 菜切り包丁

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 菜切り包丁

    9,000円(税込9,900円)

    • NK-U170K

    鋼に白一鋼を使った、昔ながらの使いやすい菜切り包丁です。 黒打ちのこのタイプの包丁は、ほんと懐かしい感じがします。 野菜を刻むのには、この形が一番使いやすいですね。 先がとがってるのは、ちょっと苦手、と言う方にもぜひどうぞ! いかがですか?この包丁...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 中三徳包丁150

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 中三徳包丁150

    8,000円(税込8,800円)

    • NK-S150K

    刃渡り150mmの小三徳型です。 一般的な、家庭用包丁のサイズが165mm〜180mmですので、やや小さめですが、その分取り回しが楽で使い出すと、その使いやすさから、手放せなくなる万能包丁です。 お肉・野菜・魚の切り身など、万能にお使い頂けます。 いかがですか?...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 牛刀型包丁180

    西田刃物工房 大祐作 白一号本割込 牛刀型包丁180

    9,000円(税込9,900円)

    • NK-G180K

    鋼に白一鋼を使った、こちらは、細身牛刀タイプの包丁です。 熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、 軟鉄をタガネで割り込んで、「白紙1号」鋼を鍛接、鍛え上げ、水焼き入れして研ぎ上げた、 研ぎやすく切れ味抜群...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀型包丁180黒打ち

    西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀型包丁180黒打ち

    11,600円(税込12,760円)

    • NK-G180ASP

    熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、軟鉄をタガネで割り込んで、 「青紙スーパー」を鍛接、鍛え上げ、水焼き入れして研ぎ上げた、最高の切れ味を誇る和牛刀180黒打ちです。 最初から軟鉄に青紙スーパーを挟み込ん...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀210 ミガキ

    西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀210 ミガキ

    17,000円(税込18,700円)

    • NK-ASG210KY

    やや大きめ刃長210mmの牛刀です。 熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、軟鉄に青紙スーパーを本割込、鍛造して鍛え上げ、磨き上げています。 美しいミガキ仕上げですので、包丁の面部分に顔が映ります(細かい傷は...

    品切れ

  • 西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀180 ミガキ

    西田刃物工房 大祐作 青紙スーパー本割込 牛刀180 ミガキ

    15,800円(税込17,380円)

    • NK-ASG180KY

    熊本県の刃物鍛冶『西田刃物工房』代表、西田大祐さんが、昔ながらの伝統的製法を守り、軟鉄に青紙スーパーを本割込、鍛造して鍛え上げ、鏡のように磨き上げています。 美しいミガキ仕上げですので、包丁の面部分に顔が映ります(細かい傷はございます)。 こんな和...

    品切れ

トップへ戻る